HI!!
久しぶりの更新です。
そして報告なんですが、とりあえずインターンとして働く会社が決まりました。
Model Lounge というNew yorkの有名 Model Agencyに所属しているモデルしか入れないVIPスペースを提供している会社で、そこでPR,Social Media Coordinatorのインターンとして働くことになりました。
Photo: Courtesy of Modellounge / @modelloungenyc
ここ最近ずっと就活していて、最初はFashion Merchandiser, Buyerなどを中心に受けていたんですが、アメリカでの就労経験がない為全くインタビューまで進めず。。。
一つMerchandiserとしてオファーをもらった企業もあったんですが、全く私の好きなテイストのブランドではなく働く気がしなくて断りました><。
またResumeを求人サイトに上げていたので、日系の金融系やアメリカのIT系の企業からもInterviewのオファーがあったんですが、私が働きたいのはファッション業界だし、OPTはアメリカの大学で学んだことに関係していることというルールがあるのでお断りしました。
※ちなみに金融やITは新卒でも年収700万〜900万くらいの求人が結構あり、「ファッションビジネス」ではなく、「ビジネス」を学んでいる人は経済的に良い求人の選択肢があって有利かも!?
そして、最近は前から興味のあったSocial Media Marketing, Public Relationsの企業をメインに受けていたんですが、やっぱりPR系はBuyerとかMerchandiserよりももっと英語力が求められるのかなーという感じでいきなり正社員として採用はとても厳しいことを痛感。
派遣会社に登録しにも行ったんですが、OPTビザなので短期でのお仕事しか紹介できないわねーと言われかなりショックを受けました。
私のルームメイトのSandyがSaks Fifth AvenueのE commerce Associateで働いているので、いろいろ内部事情を教えてもらうのですが、やっぱり大きなブランドや企業は現在もしくは将来的にビザサポートが必要になるという事がわかるとResumeの時点で結構切り捨ててしまうようです><。
本当に最近までいろんなFITの先輩や友達に相談やアドバイスをもらっていたんですが、やっぱり一番良いのがインターンから初めて経験と人脈をつけることだよと言われ、先週からインターンのポジションでPR会社をメインにアプライしていました。
そして一番最初にオファーをくれたのが、私が働くことになったModel Loungeでした!
最初に書類審査があり、そこから電話でのインタビュー、そして対面でのインタビューでしたが、電話でのインタビューが初めてですごく緊張しました。
国籍言っていなかったんですが、私の英語がフレンチ訛りだと言われフランス人かと聞かれました笑
やっぱりJapaneseとFrenchの訛りって似ているのかな?うーん。
インターンのポジションで応募したら他にも何社かオファーもらったんですが、ここの会社にしようと思ったのはCEOの人がすごく人間的に信頼できる人だったからです。
Model Loungeは会社の規模も大きくない代わりにCEOとの距離がとても近くて、インタビューもCEOの人が直接してくれたんですが、私のキャリアでの目標や今までやってきたことを一人の人間としてすごく親身に聞いて、それが本当に嬉しかったんです!
それに比べて他の企業はかなり上から目線な感じでした。。。
ちなみにCEOの彼は私と同じくらいの年齢でめっちゃイケメンの黒人です。
そして彼のガールフレンドがヴィクトリアズシークレットモデルのJoan Smallsだという事が発覚して今日とてもびっくりしました!


彼はマーケティング業界の若手起業家としていくつか事業を成功させていて、交友関係も有名セレブが多くとても華やかな感じです。
毎日モデル達と接しているのですごく女性の扱いもとてもうまいし、世界中から来るインターナショナルなモデルに慣れているので、私が外国人で英語が完璧じゃなくてもすごく配慮してくれます。
でもいやらしさとかチャラチャラしている感じは全くありません。
だから凄く安心感を持って働けそうです!
実は今日がインターン初日だったんですが、なんとか無事に終わりました。
私の他にもう一人インターンの子がいるし、直接指導してくれるPR担当の人も優しそうな感じでした。
私は昔から結構人見知りで、特にアメリカ人コミュニティの中に一人で入っていくと本当に気が弱くなってしまうんです。
だからこれから世界トップクラスのモデルたちに囲まれて働くなんて、自分どうなってしまうんだろうと思って心配で昨日はなかなか寝れなくて、朝も頭痛薬飲んだんですが笑
今日ドキドキして出勤したらみんなWelcomeな感じで接してくれてものすごく安心しました!
今日もまたCEOと面談があって
「インターンでミキは何を達成したい?どんなことを求めてる?どんな風に会社に貢献できると思う?」と再度聞かれて
私の将来の目標や克服したい事を説明して、
「自分はどんな仕事でも挑戦したい。だから私には無理だと思う事も出来る?って聞いてチャレンジさせて欲しい」と伝えました。
そしたら
「わかったよ!じゃあ色んな業務をこれから少しずつ任せていこうと思うし、ミキがこれから他の企業に就職する時に僕ができるサポートは全てしてあげようと思う。だから僕もためらわずに何でもお願いするし、ミキもやりたいことは何でも提案してね!」と言われました。
だから将来飛躍できるための訓練だと思って私は頑張ろうと思います!
それにしてもモデルさん達みんな細くて背が高くて可愛かったです。。。
なんて小さいのかしら私…とつくづく思いました笑
あとは、カーリークロスとか他の有名モデルもたまに来るようなので、少しでも私の大大大好きなTaylorに近づけないかなあ。。。と切実に願っています!!!!涙
またアメリカでの就活情報やOPTの事、私のインターンの様子やモデル業界の内部事情とか書けそうなことがあれば書きますね!
よかったらModel Lonugeのインスタグラムもフォローしてください(^^)
XOXO…
Comments ( 6 )
chiaki
Mikiさん♡韓国に住んでた元HARUのchiakiです(*^^*)
着々と夢に向かって成長しているMikiさんの近状をBlogを通して知れて、すごく良い刺激をいただきました✨
私も先月、韓国から日本に戻ってきて、
まだ次のお仕事を見つけられずに
何だか少しモヤモヤと過ごしていたのですが、Mikiさんの前に進んでいく姿をこうやって知って、
「私もまた頑張ろう‼︎」と気合が入りました❤️
Mikiさんのその底無しのパワーは
一体どこからやってくるのでしょうか><?
本当にめちゃめちゃカッコいいです♡
海外生活で不安な事があったりもすると思いますが、これからも頑張ってください‼︎
いつもMikiさんを応援しています*^^*
また、Blogでの近状報告やお知らせ、
楽しみに待ってます♡
Have a good day^^
miki
Chiakiさん!こっちのBlogも読んでいただけていたなんて嬉しいです(^^)
わかります!どこの国でも本当に就活って大変ですよね><。
私も最近までいろんな企業にアプライしたのに思うような結果がもらえなくて、何度も泣いたり悔しい気持ちになっていました。
だけどChiakiさんは異国の地で今まで本当にお仕事頑張っていらっしゃったので、あと少しで良い結果が出ると思います!!
お仕事忙しいはずですのにBlogだってほぼ毎日更新されていらしゃって、しかも様々なジャンルの最新情報をいつもアップデートされていて本当に感心させられていました!
今まで積み上げられてきた土台があるので、Chiakiさんなら絶対に大丈夫です!(^^)
私も普段は凹んだり、落ち込んだりすることがいっぱいありますが、泣きたい時は自分の気持ちのままに思いっきり泣いてスッキリぐっすり寝て、次の日からは新しい気持ちで何事も取り組むようにしています。
あとは大好きなファッションブランドへ遊びに行って「ああやっぱり私ファッションが好きだな、ファッション業界で頑張りたいな」と再確認して、
「よーし!欲しいバックやコートを買うために頑張るぞー!!(単純ですみません涙)」とやる気を出しています笑!
いつも温かいメッセージ下さり本当にありがとうございます!
また私も一歩ここから前進していけるように頑張るので、これからも応援していただけたらとても嬉しいです<3
いつかNY,Koreaもしくは日本のどこかでお会いできるのを楽しみにしています!
Xoxo...
りえ
OMG!!!!!! Congratulations!!! I’m so so proud of you!!!!!!!
Taylorのspeak nowツアーのコンサートで昔、みきさんと出会ってボストンの大学院に通ってたリエです。覚えていますかね?
わたしも、ニューヨークでOPTしてworking visaを申請したんだけど生憎うまくいかなくて先月日本に帰国しました。
また、アメリカで働きたい気持ちが凄く強いです。今は日本でキャリアをつもうと思っていますが。
インターンシップ決まって良かったですね。みきさんのガッツと行動力本当に尊敬します。アメリカ人の中にいると気が弱くなる気持ち凄くわかります、わたしもそうでした。
英語がネイティヴじゃないと自信なくしますよね。
みきさんなら、絶対にうまくいくし夢が叶うとおもいます。心から応援していますね!!!
そして心からおめでとうございます!!わ〜すごいなぁ、、、ブログ読んで本当に感動しました。
miki
りえさんお久しぶりです!!!
もちろん覚えていますよ!Taylorのライブでお会いしたの本当に懐かしいですね!またみんなで行きたいな。
いま日本で働かれているんですね!日本でキャリアを積んでこっちに駐在員として戻ってきたりヘッドハンティングされこっちで現地採用されている人結構いますよね!!
だから将来またアメリカで働きたいと思われているならすごく現実的で良い選択だと思います。頑張って下さい^^
わーすごく分かります!アメリカでのH1-Bのビザ取得って本当に大変ですよね。。
OPTをしてスポンサーシップをしてくれる会社を見つけても結局は抽選で50%の人しか当選しないと聞きました。。。
私も今後OPTが終わったらどうしようと真剣に毎日考えています。
りえさんそう言ってくれて本当にありがとう!!
まだまだ始まったばかりだけど、少しずつ自分の理想に近づけるように頑張ります!
私もりえさんの事応援しているので、また是非近況聞かせてください<3
Lindsay リンジー
Mikiさん
初めまして!ライターをやっているLindsay リンジーと申します。以前からインスタ見てました。
こちらの記事を読んで、なんだか自分ごとのように嬉しくなって初めてコメントさせていただきました☆
私も日常会話以上の英語を身につけるのに日々奮闘したり壁にぶちあたったりしていますが、ジャンルは違えど同じようにアメリカで頑張っている方を見て元気をもらえました!!
応援しているので頑張ってください☆
Miki
リンジーさん
インスタ見ていただけて嬉しいです!
とてもありがとうございます
本当にアメリカって日本と違いすぎていろんなハプニングありますよね!!
英語もそうですし、文化的なこととかも。。。
お互い異国でこれからも頑張りましょう(^^)